日中間の国際運送遅延状況のご報告。【CIC】
変異株コロナ感染拡大による 航空機の大幅な減便・運休の影響で、只今日中間の国際運送が大幅に遅延されていますので、国際運送現状をご報告致します。
①液体製品の発送出来る航空便が完全に運航中止してしまいましたため、液体製品は上海倉庫の船便で発送させていただいております。
②佐川急便とEMS国際郵便の物流情報は、荷物が日本税関に届いた後に表示される場合がございます。
○国際運送は全体的に遅延されています!
■EMS国際郵便 一般ルート:数日遅延 規制品ルート:1~2週間遅延される場合があります。 ■OCS国際運輸 一般ルート:2,3日遅延 規制品ルート(電池付き):2,3日遅延 ■船便 一般ルート:1~2週間遅延される場合があります。 規制品ルート:2週間以上遅延される場合があります。 ■佐川急便 一般ルート:3日間以上遅延される場合があります、また、物流情報は荷物が日本税関に届いた後に表示されます。
■危険品ルート(バッテリーのみ) 危険品ルート(バッテリーのみ):一週間以上の遅延
国際運送の遅延につきまして、弊社の荷物は全て他社(EMS,佐川急便など)に発送を依頼しており、【物流情報が確認出来ないや配達遅れ等】のクレームをいただいても、国際運送状況の把握が出来かねますので(各運送会社に毎日現状確認中)、お急ぎのところ大変お待たせして申し訳ございませんが、ご理解の程宜しくお願い致します。
なお、【佐川急便】と【船便】の送料に大幅な値上げがあり、弊社ではお客様にご負担がかからないように、自社でコストを吸収し、できる限り価格の維持に努めております。 引き続き、何卒よろしくお願い申し上げます。
中国荷物転送CIC
運営:日中国際株式会社
ホームページ:https://www.cic100.com/