中国荷物転送の費用
●国際送料(必須)

国際送料、有料サービスの日本円換算は、中国元の金額×(現在の為替レート+1円)
例:合計費用=500元、現在の為替レートは1元=16円の場合、
500×(16+1)=8500円となります。
■現在の為替レートはこちら(三菱東京UFJ銀行のTTS):
https://www.bk.mufg.jp/gdocs/kinri/list_j/kinri/kawase.html
●有料サービス(選択)

●同梱発送
倉庫に届いた複数の荷物を全て開封して、内容物だけを取り出して大きい段ボール箱でまとめて梱包します。合計重量も荷物の大きさも大幅に低減するため、国際送料を節約出来ます。
費用:必要な段ボール箱数×800円
例:小型荷物3個の内容物を大きい段ボール箱1個でまとめて同梱する場合の費用は:800円
●分散発送
倉庫に届いた荷物を開封して、内容物を違うお届け先に分散発送します。
費用:必要な段ボール箱数×500円
例:荷物1箱の内容物を3箱に分けて分散発送する場合の費用は:3×500=1500円
●パッケージ除去
倉庫に届いた荷物の外箱またはパッケージを取り除いた後に再度同梱する作業です。合計重量も荷物の大きさも大幅に低減するため、国際送料を節約出来ます。
費用:除去する外箱数量×50円(同梱費用別途)
例:除去する外箱数量計3点の場合は、3×50=150円。
1箱に同梱発送しますので、同梱手数料は別途800円かかります。
●梱包補強
板紙を積層して出来た「角当て」を、段ボール内側四角に貼り付け、エアーキャップで内容物を6面包んで、空いている空間も緩衝材で埋める。メリットは内容物の安全性が高くなる。
費用:補強箱数×500円
例:1箱を補強する場合の料金は500円。
安心サービス充実
We aim to provide excellent service to our customers
紛失保険
精密検品サービス
荷物合計重量×200円/kg
安心サポート